上部消化管X線検査とは バリウム 造影剤 二重造影法

X線検査

 消化管はX線を簡単に透過してしまうので,レントゲン撮影をしても一部の例外を除いて,ほとんど情報は得られません。そこで,バリウムという造影剤を飲んで写真を撮ることにより,影を作り出して写真を撮る技術が開発されました。更に,二重造影法というバリウムと空気を胃の中に入れて,胃の皺の様子を詳しく観察する方法が開発され,上部X線消化管検査は完成の域に達しました。二重造影法で,発泡剤による気体で膨らんだ胃に少量のバリウムを塗りつけると,胃の皺が見事に描出されます。この技術により,胃潰瘍,胃癌はもちろん,早期胃癌まで発見することが可能になり,胃癌は早期に発見すれば治るという時代をもたらしました。
 X線検査には,直接撮影と間接撮影があり,直接撮影は,大きな器械を使って等身大の写真を撮る検査,間接撮影は検診車等で小さな写真を撮る検査です。診断能力では直接撮影が勝りますが,コストでは間接撮影が勝ります。

検査解説案内に戻る

kensanosankousho